第99回れんま珠算競技大会に参加してきました。
2025/03/31
堺市北区のそろばん塾・広原珠算書道塾です!
昨日は南大阪珠算振興会主催の『れんま珠算競技大会』に参加してきました。
年度内最後の大会で、該当学年での最後の大会となります。
『れんま』とは漢字で書くと『錬磨』もしくは『練磨』で、己の技量を『錬って磨く』『練って磨く』、そういう意味合いの込められた大会です。
かけ算・わり算・見取算・かけ暗算・わり暗算・見取暗算の6種目からなる総合競技と、読上・読上暗算競技、伝票算競技、そして参加塾同士の対抗戦となる塾対抗競技と、バラエティに富んだ種目構成となっています。
当塾からは10名が参加しました。
総合競技の成績は全体的に低調でしたが、伝票算競技で中学生の生徒が優勝を勝ち取りました。
4月からは皆新学年となります。
競技大会の参加部門も1つ上がる生徒も多いかと思いますが、気も新たに頑張っていただきたいと思います。

種目毎に各塾の点数が記入されていきます。
----------------------------------------------------------------------
広原珠算書道塾
〒591-8005
大阪府堺市北区新堀町1-84-6
電話番号 : 072-251-2894
堺市で競技会の入賞を目指す指導
----------------------------------------------------------------------