広原珠算書道塾

堺市のそろばん教室で上級へ向けてスキルアップ | プロによる丁寧な指導

お問い合わせはこちら

ブログ

上級

上を目指すための指導

そろばんの上級者になると、数字が目に飛びこんできた瞬間に計算ができるようになります。当塾では上級を目指したい方向けに、プロの講師が徹底して指導いたします。主に堺市の生徒様が通われていますが、そろばんは年齢問わず上を目指せる科目です。体験入塾もございますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

堺市で上級へ向けた指導が可能

堺市北区のそろばん塾・広原珠算書道塾です!先日の日曜日は『計算アスリート2023』という競技大会に参加してきました。 近畿圏の小中学生対象の大会で、かけ算・わり算・見取算・開平・読上算・読上算の…

堺市北区の書道教室・広原珠算書道塾です!6月に入って1週目2週目の日曜日、書道教室では昇段試験に向けた『練成会』を開いていました。 練成会とは、丸1日の合宿のようなもので、朝から夕方までみっちり…

堺市北区のそろばん塾・広原珠算書道塾です! 珠算教室では6月に検定試験を控えて、先日その申込みを完了しました。 受験級の合格点が練習からすでに取れている生徒さんは躊躇なく申込みを勧められるので…

堺市北区の書道教室・広原珠算書道塾です!書道教室では年に2回、昇級・昇段試験があり、6月が試験月となっております。 今月号の競書雑誌『書光』に試験の課題が発表されており、生徒の皆さんは昇級・昇…

鉛筆書きの『硬筆』に対して柔らかい毛先の筆で書くのが『毛筆』です。 『硬筆』は鉛筆やペン等の日常的な筆記用具を使用するので気軽に始められますが、『毛筆』は筆と墨汁が必要で道具の手入れも必要な…

できなかったことができるようになる喜びを感じると、自信がつくものです。初めのうちは加減乗除の基礎から始まり、何度も珠を弾いて問題に挑戦します。中盤から後半になってくると暗算の強化が始まり、上級になると目に飛び込んできた数字を即座に計算するフラッシュ暗算がマスターできるようになります。堺市にある当塾ではそろばん教室として、生徒様ができるだけ楽しみながら自信をつけて上を目指せる指導を徹底しております。

堺市で上級へ向けた指導が可能

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。